2025/03/04 6年生 スクール・カウンセラー進路学習
本日は、5年生以下の児童が6年生に心を込めて送る会を実施してくれます。これまで様々な経験を積んだり、困難を乗り越えたりしてきた6年生です。たくさんの仲間や保護者、教職員、地域の皆様が応援していることを忘れずに・・・まずは小学校最後の思い出づくりを楽しみましょう(^^)/
2025/03/02 校舎内廊下清掃中!
昨日から2日がかりで、東西校舎内1~3階すべての廊下の汚れ落としと、ワックス塗布を行ってくれています。明日は、ピカピカの廊下が子供たちを出迎えてくれることでしょう。何とか卒業式までに間に合いました!
☆彡☆彡\(^o^)/☆彡☆彡
3月3日(月)追記
朝登校してきた子供たちは大はしゃぎ。わぁきれい☆彡\(^o^)/
さっそく、上履きでスケーターズワルツ♪
ピンポンパンポ~ン♪ちょっと待った~!!(・。・;
全校放送で、廊下を汚さないように児童に呼びかけました・・・。卒業式の日には、きれいな校舎で気持ちよく6年生が巣立っていけるように、これから清掃活動も頑張ります!
2025/03/02 ゆうあい館作品展
1階には本校児童の習字の作品が展示されていました。みんな立派な書道家ですね(^^)/
2025/03/01 松井田ひな市
私たちが小学生の頃と比べると露店がめっきり少なくなり、人の出も少なくなってしまったように感じます。補蛇寺の植木市、暮れの市・・・市の日は開始を知らせる花火も上がっていました。地域の恒例行事が次々と姿を消していく昨今、地域のみなさんの努力で続いているこうしたふるさとの伝統行事の火を消さぬよう、私たちの手でいつまでも守っていきたいですね。
2025/02/28 2年生外国語活動
ALTと一緒にゲームを通して英語に親しみました。Monkey!Tiger!Rabbit!アニマルバスケット!!とっても楽しかったね(^^)