松井田小トピックス
2024/06/11   初泳ぎ!
 
本年度から新たな試みとして、安中しんくみスポーツセンターの室内プールを利用して、水泳授業を実施することになりました。本年度初泳ぎとなった本日の午前中、スクールバスで会場に向かい、前半は高学年、後半は低学年が泳ぎを楽しみました。
また、本日は大学生のときに自由形で全日本チャンピオンにもなったことのある本校の保護者(松井田東中卒業生)をスペシャル・コーチとしてお迎えし、指導していただきました。スイミング・スクールのインストラクター経験もあるそうで、とてもやさしく、そして楽しく、水遊びや泳ぎを教えていただきました。指導は今回限りになってしまうのが残念ですが、機会がありましたらまた指導していただけると嬉しいですね!コーチには、ご多用の折、子供たちのために本当にありがとうございました!

809-1.jpg809-2.jpg809-3.jpg


 
2024/06/10   ミニ「ビブリオバトル」 by図書委員会
 
ビブリオバトルとは、おすすめ本の紹介を聞いて、自分が読みたいと思う本を選んでチャンプ本を決めるゲームです。昼休みに図書室で、1~3年生を対象に開催しました。見事チャンプ本に輝いたのは「ノラネコぐんだんと金色の魔法使い」工藤ノリコ作でした!詳しくは後日発行される「図書室だより」をご覧ください。
子供たちが本に興味をもってもらえるように、本校の図書司書は様々な工夫をしてくれています(^^)

808-1.jpg808-2.jpg808-3.jpg


 
2024/06/09   陸上県大会2
 
4×100m混合リレーは、本校児童の第1走者から第2走者へと、きれいにバトンが受け渡されました。そして、第4走者が見事に3位でフィニッシュです!
メインスタンド前で行われた表彰式では、2人の嬉しそうな笑顔が輝いていました。写真では、奥から3番目の表彰台の上に立つ、青いユニフォームの選手です。
おめでとうございます\(^o^)/

807-1.jpg807-2.jpg807-3.jpg


 
2024/06/09   陸上県大会1
 
前橋市にある正田醤油スタジアム群馬に応援に来ています。5月19日(日)に行われた安中市民陸上大会の結果により、選考された選手たちが出場しています。
本校からは、5年生女子1名が100mに出場。そのほか、6年生女子2名が出場する4×100m混合リレーは、碓氷陸上競技クラブのチームとして、第7レーンからスタートしました!
※今大会の正式名称は、群馬県陸上競技協会主催の「群馬県陸上競技選手県大会 兼 国民スポーツ大会群馬県予選会 兼 日清食品カップ群馬県小学生交流大会」です。

806-1.jpg806-2.jpg806-3.jpg


 
2024/06/08   松中野球部 県大会初出場決定!!
 
校長です。安中市西毛総合運動公園野球場に来ています。先輩たちがやってくれました!!
中体連は本年度から春季大会がなくなり、3年生にとってこの夏季総体が最後の大会になります。前任校の松井田中学校野球部が、第一中学校に4-1で勝利し、統合してから初めての県大会出場の切符をつかみました!保護者や卒業生のみなさんと一緒に、スタンドでドラマチックな試合の観戦をさせていただき、応援も大いに盛り上がりました!元松中校長として、元松東中野球部顧問として、そして松東中野球部OBとして、三重の喜びです!!
本校の卒業生も、試合に応援に頑張っていましたよ。野球部のみなさん、そして保護者の皆様、おめでとうございます!県大会も熱い試合を期待しています\(^o^)/

805-1.jpg805-2.jpg805-3.jpg


 

- Topics Board -