松井田小トピックス
2024/06/24   2年生 学級園の手入れ
 
だいぶ雑草が伸びてきました。栄養を横取りされないように、きれいにむしりました。キュウリはとっても大きく育ってきています(^^)

824-1.jpg824-2.jpg


 
2024/06/24   1年生 あさがおのツルの観察
 
こんなに大きくなりました\(^o^)/
10日前には支柱も立て、成長の様子を見守ってきましたが、ぐんぐんツルが伸びています!観察記録を書くための鉛筆をもつ児童の手にも自然と力が入ります。早く花が咲かないかなぁ・・・

818-1.jpg818-2.jpg818-3.jpg


 
2024/06/21   4年生 社会科見学
 
碓氷川クリーンセンターの見学に行ってきました。家庭から出るごみの量はすごいですね!SDGsの精神で、少しでもごみの減量やリサイクルに取り組んでいけるとよいと思います。ごみの焼却熱を利用して運営されている碓氷川熱帯植物園も見学してきました(^^)

817-1.jpg817-2.jpg817-3.jpg


 
2024/06/21   5年生総合学習 バケツで米作り!
 
今年も始まりましたバケツを使った米作り。5/30に臼井の田んぼで田植えを行いましたが、日々の成長の様子はこちらのバケツの中で観察をしていきます。今日は、土づくり、そして苗植えを行いました。職員室前に並べられた青いバケツが、今年も学校に彩を添えてくれそうです(^^)

816-1.jpg816-2.jpg816-3.jpg


 
2024/06/19   細野小と一緒に泳ぎました!
 
本校としては、安中しんくみスポーツセンターで行う3回目の水泳授業となりましたが、この日初めて細野小学校と合同で行いました。授業後半に合流した細野小学校全校児童は、本校低学年児童と一緒に泳ぎの練習をしました。細野小学校の高学年児童が中心となって体操を行い、互いに慣れた様子で楽しく泳いでいたと思います。
両校の児童は、とってもよい雰囲気でした(^^♪

815-1.jpg815-2.jpg815-3.jpg


 

- Topics Board -