2025/02/02 第50回安中市民マラソン大会
ファミリーの部では、2年生女子と3年生男子のそれぞれの親子が1kmを力走し、手をつないでゴールしました。ほのぼのとした光景に、観客からは大きな声援と拍手が送られていました。
また、小学5・6年生の部では、6年生男子児童が1.5kmを走りました。雨が強くなってきた最悪のコンディションでしたが、歯をくいしばって走る姿にとても感動しました。
出場したみなさん、おつかれさまでした!
(*^o^)/\(^-^*)
2025/01/31 1年生生活科 かぜとあそぼう
2025/01/31 松井田中学校「ふるさと恩返しプロジェクト」
さて、このプロジェクトのスタートに際し、本校児童にアンケートの依頼がありました。その調査結果も生かしながらまとめた成果が、「まついだのおいしいお菓子やお惣菜、野菜などを使って肉まんや餃子を作る」だそうです。この活動を通して、松井田のよいところをたくさんの人に発信していきたいとのこと。さっそく校舎内に掲示して、本校児童に紹介したいと思います。中学生のみなさん、ありがとうございました(^^)/
2025/01/31 避難訓練実施(火災対応)
訓練を終えて、警察OBのスクール・ガード・リーダー様より講評をいただきました。大切なことは、放送をよく聞いて状況をしっかり把握すること、「お・は・し・も」を守ること、最後は自分の頭でしっかり考えて自分の命を守る行動をとること、です。先日、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスでは、山火事が住宅地に燃え広がり大きな被害を受けました。天災はいつやってくるかわかりません。心の準備も含め、しっかり備えをしておきましょう。
今回は消火器を使った消火訓練を行う予定でしたが、消防隊員が緊急出動のため中止となりました。
2025/01/30 4年生図工「ほって すって 見つけて」