松井田小トピックス
2024/05/16   6年生修学旅行レポート6
 
午後1時15分
小町通りでお腹いっぱいになった子供たちが、再始動です。
きつい坂を上り終えて、FSKKを除く4つの班が銭洗弁天に到着しました。礼儀作法を教えていただき、さっそくお財布から小銭を出して、浄めました。ご家族から浄財を預かってきた子もいたようですよ。ご利益がありますように(^-^)

739-1.jpg739-2.jpg739-3.jpg


 
2024/05/16   鎌倉班別活動・・・いいですねえ!
 
お天気も大丈夫そうで、安心しました。今頃は、小町通りで、お昼の最中でしょうか・・・グループの友達と協力してゴールの高徳院目指してくださいね。鎌倉を思い切り楽しんでくださいね。(教頭より)

ありがとうございます。
子供たちはとにかく楽しそうで、テンションあがりまくりです。歩いて、観て、飲んで、食べて・・・最高の鎌倉の旅ですね(^^)
校長より
 
2024/05/16   6年生修学旅行レポート5
 
午前11時15分
予定していた全ての班が鶴岡八幡宮を後にして、小町通りに向かいました。おみくじの結果は!?
そろそろお昼の時間ですね。

737-1.jpg737-2.jpg737-3.jpg


 
2024/05/16   6年生修学旅行レポート4
 
午前10時15分
チャーハンと女子ファイブの2つの班が、円覚寺にやって参りました。ここは、鎌倉執権北条時宗ゆかりの寺。残念ながら国宝の舎利殿は、公開されていませんでした(ToT)
ご家族のためにお守りを買って、次の見学地に向かって出発(^-^)/

736-1.jpg736-2.jpg736-3.jpg


 
2024/05/16   6年生修学旅行レポート3
 
午前9時30分
建長寺到着です。全員元気です!班別行動開始しました。
心字池です。心の迷いのない人には、池の形が心の字に見えるそうです。はたして見えたかな!?

735-1.jpg735-2.jpg735-3.jpg


 

- Topics Board -