新着情報

2024/09/13
今日の運動会練習A
【4,5,6年生】
 去年踊った5年生はやはり安定しています。動作がとてもスムーズでした。見ていると、指先の動きまで意識できている子供もいました。一瞬網を引く綱や網にかかったニシンが跳ねる様子が目に浮かびました。

 6年生はやはり見事でした。5年生よりもさらに流れるような動作の中に、ニシン漁の力強さが見事に表現されていました。

 練習の中で、毎回、小さな挑戦を繰り返しながら、本番を目指してほしいと思います。

【全体練習】
 入退場の行進とラジオ体操を練習しました。暑いので、あまり長い時間できないのですが、集中して取り組むことができました。
 

586-1.jpg586-2.jpg586-3.jpg

2024/09/13
今日の運動会練習@
【朝活動】
 リレーの練習をしました。バトンパスの練習を意識しながら走っていました。走りおわった子がきちんと全員並んで座っており、そういう部分も素晴らしかったです。入退場もしっかり確認できました。

【1,2,3年生】
 校庭で「エイサー」を踊りました。場所を確認した後、道具は持たずに踊りの練習をしました。暑かったのですが、全員が頑張って取り組んでいました。

【4,5,6年生】
 「ソーラン節」を学年ごとに踊りを披露していました。最初に4年生。練習に取り掛かって日が浅いのですが、みんな頑張って踊っていました。ほぼ、動きは覚えられています。写真は、最後のところのポーズ、「こうじゃなったっけ?」などと確認している場面です。 
(5,6年の画像は次の記事に掲載します。)

585-1.jpg585-2.jpg585-3.jpg

2024/09/13
カズのサッカーボール
 明治安田生命と群馬県学校生活協同組合のキャンペーンに応募したところ、見事当選し、サッカーボール2個をいただくことができました。プロサッカープレーヤー、キングカズこと三浦知良選手寄贈の1.1万個のうちの2個です。ちなみに安中市では、本校とあと1校に配られたそうです。
 本校では、休み時間にサッカーが盛んで、みんな元気にボールを追いかけています。三浦選手は57歳になった現在も現役選手としてトレーニングし、試合に出ています。「未来に向かってたくさん挑戦してみましょう」、伝説的な名選手でありながら未来に向けて日々努力しているそんなキングカズからの贈り物。本校の子供たちにとって素晴らしいエールです。
 ボールは、少し児童玄関に飾っておきますが、その後、休み時間や体育の時間にどんどん使ってもらいます。 

584-1.jpg584-2.jpg584-3.jpg

2024/09/12
今日の学習A
【休み時間」
 20分休みに、児童会の呼びかけで、てんこもりリレーの種目練習を行っていました。全くの子供たちによる主体的な取り組みに全校児童が参加していました。ここでも上級生が下級生にやさしく教えてあげる様子が見られました。素晴らしいですね。

【6年生】
 クリシア先生による英語の授業です。前回の続きで、行きたい国とそこでどんなことができるか、文のまとめています。次回は、英語でプレゼンテーションするそうです。行きたい国は、オーストラリア、中国、イタリア、カナダがあがっていました。誰がどこの国に行きたいのでしょうね。

【5年生】
 倍数・約数について、プリントを使って練習問題に挑戦していました。先生のところに持っていき、確認してもらっています。学習したことを思い出しながら取り組んでいました。

583-1.jpg583-2.jpg583-3.jpg

2024/09/12
今日の学習@
【朝活動】
 今日の朝活動は、団対抗の綱引きの練習でした。入退場と実際に綱を引く練習でした。今日の練習では、2回とも妙義団(黄色)が勝利したようですが、当日はどうなるでしょうか。


【1,2,3年生】
 「エイサー」もかなり形になってきました。動きをしっかり覚えようと一生懸命やると上達も早いですね。1時間1時間の練習を大切にして取り組むとさらにうまく踊れるようになりますね。

【4,5,6年生』
 「ソーラン節」通して踊っているところです。6年生が細かい動きを4年生に教えてから、全体で通して踊りました。上級生の説明をしっかり聞いて動きが確かめられた子供は、かなり自信をもって踊れるようになってきました。

 ※限られた時間を大切に使うために、集中して練習に取り組めるとよいですね。「時間の使い方は、命の使い方」です。

582-1.jpg582-2.jpg582-3.jpg

2024/09/11
今日の学習C
【叩き染めの方法】
 染めたいものに藍の葉を並べ、フィルムで挟んだあと、木づちで叩きます。葉の形に染まります。空気に触れると酸化して青く発色するそうです。3年生が押さえてくれているので、1年生も叩きやすそうでした。

【5年生の読書・バケツ稲】
 5年生が図書室で読書をしていました。それぞれいろいろな本を読んでいるのですが、机のところに集まって、とても仲がよさそうな雰囲気でした。
 校長室の前にある5年生の育てたバケツ稲も穂が実ってもうすぐ稲刈りでしょうか。

581-1.jpg581-2.jpg581-3.jpg

2024/09/11
今日の学習B
【4年生】
 国語の学習で、絵を見ながら話しの流れを考えているところでした。知っている昔話の絵ですが、簡潔に事柄を漏らさずに説明するのは、案外難しいですね。

【5年生】
 社会科の漁業(養殖業)の学習で、赤潮の被害についてのニュース動画を見ているところです。

【6年生】
 国語で、漢字の熟語とそこに書かれている絵を見て、文章を考える活動をしていました。(大勢を使って)「押しのライブに「大勢」のファンが・・・・・」などと、文章をまとめていました。

580-1.jpg580-2.jpg580-3.jpg

2024/09/11
今日の学習A
【1年生】
 生活科の体験で、虫取りです。網と虫かごを持って学校の裏でコウロギやバッタを捕まえました。


【1,2,3年生】
 体育で「エイサー」の練習です。3年生に教えてもらって、1年生もかなり踊れるようになりました。

【1,2,3年生】
 図工で「叩き染め」に挑戦しています。3年生と一緒に作業するので、1年生も根気強く取り組んでいます。染めているのは、「〇〇〇ー」につかう衣装です。出来上がって演技で見られるのが楽しみです。

579-1.jpg579-2.jpg579-3.jpg

2024/09/11
今日の学習@
【朝活動】
 今日の朝活動は、リレーの練習でした。良い天気で妙義の山々もきれいに見えるなか、団・チーム別に分かれてリレー競技の流れを確認しました。本番までにバトンパス等チームで練習できると良いですね。

【マーチング練習】
 3年生以上は、1時間間マーチングの練習でした。校庭で動きの確認をやろうと思っていたのですが、あまりにも暑くなってしまったので、多目的ホールで合奏練習となりました。

 ※運動会が近くなってくるので、屋外での練習が多くなってきます。暑さ指数(WBGT)が極めて高いとき以外は屋外練習も必要に応じて行っていきます。合わせて休み時間の屋外遊びも屋外練習を中止した時を除き制限を加えません。自分自身の体調に合わせて遊んでもらえればと思います。
 水分補給、服装による調節、自分自身による体調観察等、学校でも気を付けていきますが、ご家庭でも、十分な睡眠時間の確保や食事など疲れをためない取り組みをよろしくお願いします。
 

578-1.jpg578-2.jpg578-3.jpg

- Topics Board -