2023/12/07 給食紹介
今日もいつも頑張っているみなさんへ“応援メニュー”です。
『ちゃんこ鍋』は、相撲部屋で力士のみなさんが食べている料理として有名ですが、実は、栄養満点の鍋料理です。
『ちゃんこ鍋』は、海のもの、山のもの、様々な食材を使用しますが、使用しない食材もあります。
勝負に勝つように縁起を担いだ料理です。
“勝ち”にこだわった“勝負飯”応援メニューです。
しっかり食べましょう。
 

(167KB)

2023/12/06 給食紹介
今日は、イタリアンです。
麺+パン は、炭水化物がしっかり、エネルギー補給できるメニューです。
成長期のみなさんには、しっかりとエネルギー補給する事が大切です。
勉強に運動に様々な活動で張っているみなさんへ応援メニューです。
しっかり食べましょうね。

(153KB)

2023/12/05 給食紹介
今日は、リクエストの多い『麻婆豆腐』です。
麻婆豆腐は、ごはんがすすむ料理のひとつです。我が家(渡邉家)でも勝負飯のひとつです。
『麻婆豆腐』は、そのまま食べても良し!!ごはんにかけて『麻婆丼』でも・・・どちらもごはんをしっかり食べられるので、エネルギー補給にはオススメ料理です。

しっかり食べましょう。

(161KB)

2023/12/04 給食紹介
今日の給食は、揚げパン“新”メニューです。
秋間の梅をパウダー状にしていただいたものに砂糖を混ぜたものを、二中の給食室で油で揚げたツイストパンにからめて仕上げた『秋間の梅シュガー揚げパン』です。
地元、秋間の梅を使用した“ご当地揚げパン”ができました。
給食時間に安中市のゆるキャラ“こうめちゃん”もかけつけてくれました。
人気サラダ『小松菜サラダ』は、安中総合学園高校で有機栽培の小松菜を使用しました。安全・安心・新鮮で美味しい小松菜&手作りの絶品ドレシングでとっても美味しいサラダです。
『とおあしスープ』は、と:とうなす、お:オニオン、あ:赤ピーマン、し:しめじの頭文字をとったカラフルなコンソメスープです。
とおあしシリーズのメニューは、とおあし汁、とおあしカレーなど他にもあります。

安中市の食材満載の給食です。味わってください。

(1494KB)

2023/12/01 給食紹介
12月です。日に日に寒さ厳しくなってきました。
寒さに負けず、頑張っているみなさんを“給食”で応援しています。
しっかり食べて元気に過ごしましょう。
“自分の体は自分で食べたものからつくられる”です。

(191KB)

2023/12/01 R5.12月献立表
いよいよ12月。今年もあと少しでおしまいです。
終わりよければすべてよし! 
自分ができる精一杯のがんばりで、1年の締めくくりを。
そして、新しい年を迎えましょう。

給食でも“食”をとおしてみなさんの健康・活動を応援しています。
12月もどうぞよろしく・・・

(1399KB)

2023/11/30 給食紹介
今日も“ぐんま”づくしの給食です。
味わってくださいね。

(174KB)

2023/11/30 給食紹介
今日も“ぐんま”づくしの給食です。
味わってくださいね。

(174KB)

2023/11/29 給食紹介
今日から1,2年生は期末テストが始まりました。
給食でも、みなさんが頑張れるように応援メニューにしました。
パン+麺は、脳の栄養“ブドウ糖”たっぷりのメニューです。
コッペパン+スパゲッティで、“ブドウ糖”をしっかり補給して、明日の期末テストも頑張りましょう。
よくかむ事で、脳が活性化されます。よくかむ事ように意識して食べましょう。

(159KB)

2023/11/28 給食紹介
今日も“地場産給食”です。しかも『すき焼き』です。
『すき焼き』は、使用する食材の全てが群馬県産(地場産)食材でそろえることができる料理です。
『秋間の梅の香りサラダ』は、秋間梅林の梅をカリカリ梅に漬け込んで刻んだものを大根・にんじん・きゅうりと和えたサラダです。

ぐんまの恵たっぷりの給食を味わってくださいね。

(165KB)

- Topics Board -