2024/06/28
授業参観
あいにくの雨となってしまいましたが、保護者の方にお越しいただき授業参観を行いました。保護者の方の視線を感じながら、子どもたちは学習に取り組みました。

222-1.jpg222-2.jpg222-3.jpg

2024/06/26
学校保健委員会
第1回学校保健委員会が開催され、「運動」の必要性について提案・協議を行いました。
保健委員さんによるアンケート集計結果の提示、運動がなぜ有効なのかの説明、今後の秋間小学校の取組の提案の後、班別協議を行いました。
PTA会長さんからは、資料を自分たちでしっかりとまとめて提案したこと、昔も今も遊びは大切というお話しをいただきました。

221-1.jpg221-2.jpg221-3.jpg

2024/06/25
6年生 租税教室
安中市税務課の星野さん・宮地さんにお世話になって、6年生が租税教室を開催しました。税金に関するクイズ・DVD視聴・1億円の模型にふれるなどの体験を通じて、税に関する知識を広げました。小学生では、一人当たりおよそ百万円(一年で)の税金が使われていることも知りました。1億円の模型(実物と同じ重さ)はとても重かったです。

220-1.jpg220-2.jpg220-3.jpg

2024/06/24
すくすくと育っています 1年生アサガオ
生活科で育てているアサガオは、つるがぐんぐん伸びています。今日は、追加で肥料をあげました。どんな色の花が咲くのか楽しみですね。

219-1.jpg

2024/06/21
安中市教育委員会 計画訪問
年に一回、教育委員会の皆さんに授業を参観していただき、改善点を協議する「計画訪問」が行われました。児童の取組の様子をご覧いただきました。

218-1.jpg218-2.jpg

- Topics Board -