松井田中 トピックス
2024/10/01   教育委員会訪問
 
1年に一度ある教育委員会訪問がありました。
安中市の教育長や西部教育事務所長をはじめ、たくさんの指導主事の先生方に授業を参観いただき、今後の改善について話し合いをしました。
松井田中学校の生徒たちは真面目に一生懸命授業に取り組んでいるというお話もいただきました。
ご指導いただいた事をこれからに生かしていきたいと思います。

443-1.jpg443-2.jpg443-3.jpg


 
2024/09/25   安中市駅伝競走大会
 
第74回駅伝競走大会が総合スポーツセンター周辺コースで行われました。
本校からは、男子2チーム、女子1チームが参加しました。
駅伝部は1年生から3年生までの希望者が集まって、夏休み前から一生懸命練習してきました。
結果は、男子が3位と6位、女子が4位と県大会出場には届きませんでしたが、走った選手はもちろん、応援に回ったサポートの生徒も本当によく頑張りました。
この経験は決して無駄にはなりません。ぜひ、これからの生活に行かして欲しいと思います。
応援に来てくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。

442-1.jpg442-2.jpg442-3.jpg


 
2024/09/21-23   安中市新人大会②
 
女子卓球部は団体戦で優勝し、県大会出場を決めました。
女子卓球部の優勝が、松井田中学校になってから団体戦での初優勝になります。
個人戦でも2人が県大会出場を決めました。
まだ、サッカーとバスケットボールの大会が残っていますが、さらに目標に向かってがんばって欲しいと思います。

441-1.jpg441-2.jpg441-3.jpg


 
2024/09/21-23   安中市新人大会①
 
9月21日~23日の3連休に、安中市中体連新人大会が行われました。
新チームになって初めての公式戦になります。
大会なので、勝ち負けはありますが、どの部も全力で取り組む姿が見られました。

440-1.jpg440-2.jpg440-3.jpg


 
2024/09/9   9月の全校集会
 
1時間目の全校集会では、松井田中の目指す児童像の一つでもある「やり抜く力(GRIT)をもつ生徒」について、パリオリンピック男子体操の金メダル獲得を例に話をしました。ぜひ、自分の目標に向かって、あきらめずにやり続けて欲しいと思います。
また、賞状の授与、夏休みに行われたENGLISH CAMPに参加した生徒に修了証を渡しました。

439-1.jpg439-2.jpg439-3.jpg


 

- Topics Board -