2024/06/25
児童集会(代表委員会から遊具の使い方についての呼びかけ)
代表委員会の児童は、より良い学校にするためにという思いをもって活動してくれています。校庭で遊んでいる時の事故や怪我が起こらないようにと、校庭の遊具の使い方について、児童集会で寸劇を演じることを通して、全校児童に呼びかけました。ブランコやジャングルジム等で遊ぶ時に気をつけることとその理由ををみんなで理解し合いました。

127-s-1.jpg127-s-2.jpg127-s-3.jpg

2024/06/24
第2回PTA本部役員・理事会議
今年度2回目のPTA本部役員・理事会議を開催していただきました。前回5月の会議以降の活動報告をしていただきました。そして、今後のPTA活動(除草作業やベルマーク活動等)についての打合せをしていただきました。ありがとうございました。

126-s-1.jpg126-s-2.jpg126-s-3.jpg

2024/06/20
1年 鍵盤ハーモニカ講習会
講師をお招きして、1年生を対象に鍵盤ハーモニカ講習会を開催しました。鍵盤ハーモニカを弾くための指の使い方や吹き方の基本をわかりやすく教えてくださり、子供たちは楽しみながら、学習することができました。

125-s-1.jpg125-s-2.jpg125-s-3.jpg

2024/06/19
2年 校外学習(東横野駐在所見学)
2年生が生活科の学習で、東横野駐在所を見学させていただきました。駐在さんから、防護服やヘルメット等、警察官が身に付けるものや使用するものを見せていただきました。2年生一人一人が順番に質問し、わかりやすく答えていただきました。子供たちは、目を輝かせながら学習してくることができました。駐在さんには大変お世話になりました。

124-s-1.jpg124-s-2.jpg124-s-3.jpg

2024/06/18
授業参観・懇談会
今年度2回目の授業参観と懇談会を開催しました。雨が降り続く荒天の中でしたが、たくさんの保護者の皆さんに来校いただき、各教室で子供たちが学習を頑張る姿を参観していただくことができました。懇談会では、1学期の後半を迎え、また、夏休みを控えて、生活や学習等について担任がお話をさせていただくとともに、貴重なお話をお聞きすることができました。学童クラブの指導員さんも授業を参観くださいました。来校くださった皆様、大変ありがとうございました。

123-s-1.jpg123-s-2.jpg123-s-3.jpg

2024/06/14
縦割り班での班遊び
本校では、縦割り班(1年生から6年生混合の計15班)で清掃活動を行っています。その縦割り班を数班合わせた5つのグループによる班遊びを業前活動で行いました。6年生が事前に遊ぶ内容(おにごっこ・だるまさんがころんだ・ドッジボール・へびじゃんけん・障害物競走)を各班で企画し、当日はリーダーとして頼もしく進行し、みんなが楽しい時間を過ごせました。

122-s-1.jpg122-s-2.jpg122-s-3.jpg

2024/06/12
水泳の授業が始まりました
天気良く気温も上昇し、いよいよ水泳の授業が始まりました。3・4校時には1年生と2年生がプールに入りました。1年生は小学校のプールに初めて入り、始めは緊張気味でしたが、少しずつ慣れ、気持ちよさそうに楽しそうに活動していました。2年生は1年生時の経験がいかされていて、いきいきと活動していました。

121-s-1.jpg121-s-2.jpg

2024/06/10
救命救急講習会
消防署の方に来校いただき、教職員対象の救命救急講習会を行いました。これからプールでの水泳授業が始まります。緊急時に備え、心肺蘇生についての実技講習を行いました。救急車を要請する、心臓マッサージを行う、AEDを使用する等、実際にやってみながら、質問に答えていただきながら、講習することができました。

120-s-1.jpg120-s-2.jpg120-s-3.jpg

2024/06/07
安中市教育委員会 年度始訪問
「年度始訪問」として、安中市教育委員会の教育長様をはじめ教育委員会の方々が来校くださいました。各教室の授業の様子を参観していただきました。そして、授業後には「子供たちの意欲や活気を感じました」というお言葉をいただきました。授業を参観していただいた後に、校長室にて本校の学校運営と教育活動について本校職員が説明し、ご指導やご助言をいただきました。ご指導していただいたことを踏まえ東横野小の教育を進めていきたいと思います。

119-s-1.jpg119-s-2.jpg119-s-3.jpg

2024/06/05
5年 田植え体験
安中総合学園高等学校の先生と高校生にお世話になり、田植え体験を行いました。安中総合学園が所有している水田で、苗の植え方を教えていただきながら、子供たちは水田の中で裸足になってぬかるんだ水田の感触を直に感じながら、たくさんの苗を自分の手で植える貴重な体験をさせていただきました。子供たちは苗を植える作業に徐々に慣れ、楽しく活動することができました。安中総合学園の先生、そして、生徒の皆さん、ありがとうございました。

118-s-1.jpg118-s-2.jpg118-s-3.jpg

- Topics Board -