授業参観
2025/02/6,7
今年度最後の授業参観が行われました。6日は高学年、7日は低学年でしたが、お忙しい中、多数の方の参観ありがとうございました。また、学年委員等を決めていただきありがとうございました。子どもたちの1年の成長を感じる授業参観でした。
4年だるま絵付け体験
2025/02/4
社会科、総合の学習を兼ねて、だるまの絵付け体験に行ってきました。だるま制作の作業の見学や各自のだるまの絵付け体験ができました。
4,6年車いすバスケ体験
2025/01/29
群馬マジックの方2名に来ていただき、車いすスポーツや車いす、障害や福祉についてお話をしていただきました。また、後半は、代表による車いす体験をさせていただきました。車いすの操作、ボールつき、シュート練習などを体験させていただき、子どもたちからの振り返りの言葉から車いすの難しさが伝わってきました。
安中市いじめ防止会議
2025/01/24
安中市内各校から代表が参加し安中市いじめ防止会議が、松井田文化会館で行われました。いじめを防止するための各校の取組の発表や中学生司会が司会をして各班で取り組んだいじめの対応方法について発表がありました。本校から参加した児童会の代表2名も、課題について一生懸命考えて意見を言っていました。
西小タイム
2025/01/24
6年生を中心にした縦割り班活動を朝活動で行いました。長縄跳びや蛇じゃんけん、ケイ泥など縦割りの班に分かれて、みんな楽しみました。
New
Edit