卒業式・修了式
2025/03/26
24日には、33名の卒業証書を直接手渡すことができました。みんな晴れやかな表情で返事もしっかりしていました。26日には、1年から5年生で修了式・離任式を行いました。次の学年に向けてすがすがしい表情をしていました。離任式では涙する子も多く見られ、先生方と子どもたちとのこれまでの関係や学習活動が実りあるものだったと確信しました。1年間、無事、教育活動を修了することができました。保護者の皆さま、地域の皆さま、本当にありがとうございました。
通学班会議
2025/03/07
今年度最後の通学班会議が行われました。6年生にお礼を言ったり、新しい班長を決めたり、6年度の反省や7年度の準備を行いました。今年も交通事故等なく、無事登校することができました。高学年の班長さん、副班長さんご苦労さまでした。
5年地域伝統学習
2025/03/05
八城西住民センターで、八城人形浄瑠璃の体験学習をしてきました。実際に人形を操作させてもらったり、演技させてもらったり、城若座の方の人形浄瑠璃の公演を見学させていただきました。2時間とは思えない充実した伝統学習になりました。
6年生を送る会
2025/03/04
1年生から5年生まで、6年生に向けてこれまでの感謝の気持ちを歌や劇、スライドなどに込めて行いました。6年生は6年間の成長の成果を発表してくれました。5年生が司会進行や準備・後片付けなどを行ってくれました。心温まる会となりました。ありがとうございました。
交通安全広報啓発表彰
2025/03/03
5年生の希望者7名が、春の交通安全運動で安中市で使用される交通安全広報車用のアナウンスに協力してくれました。この日は、その表彰を安中警察署長さんや交通安全協会会長さんからいただきました。
New
Edit