安中小トピックス
2022/05/13 読み聞かせ
今朝は、読み聞かせボランティアさんによる本年度2回目の読み聞かせがありました。今回は1年生・2年生・SSCの子どもたちが読み聞かせてもらいました。短い時間ですが、子どもたちは読み聞かせに聞き入って、本の世界に浸っています。子どもたちにとって、とても楽しみな時間です。


2022/05/12 リコーダー講習会
3年生がリコーダー講習会を開きました。専門の講師の方をお招きして体育館で行いました。講師の先生はいろいろな種類のリコーダーを持ってきてくださって、1本ずつ紹介してくれました。長いものからとても小さなものまであって、子どもたちからは何度も歓声があがっていました。リコーダーの基本を教えていただいたので、これからはきれいな音色が学校に響くことと思います。


2022/05/10 陸上練習開始
5月22日(日)の市民陸上に向けて、放課後練習が始まりました。帰りの会が終わると大会に申込みをした子どもたちが笑顔で集まってきます。自分の出場する種目ごとにわかれて練習開始です。今の力をさらに伸ばせるように頑張っています。


2022/05/10 PTA拡大委員会
本部役員さん、運営委員さん、地区委員さんにお集まりいただき、体育館で常置委員会ごとに行いました。子どもたちや保護者の皆様にとって有意義な活動となるよう、今年度の事業計画について話し合われました。1年間、よろしくお願いいたします。お忙しい折、お世話になりました。


2022/05/06 代表委員会
6日(金)に代表委員会がおこなわれました。児童会の児童と3年生以上の学級代表が参加して、5月の児童生活目標について話し合われました。各学級で話し合ってきた目標を短冊黒板に書き、全校の目標をどんなものにしたらよいか、意見を出し合いました。子どもたち主体の児童会活動です。


- Topics Board -