安中小トピックス
2022/06/01   あいさつ運動
 
児童会を中心にあいさつ運動が始まりました。学校内だけでなく、地域の方にも自分からあいさつができるようになるといいなと思います。あいさつは、した人もされた人も、とても嬉しい気持ちになります。

16-1.jpg16-2.jpg


 
2022/05/27   読み聞かせ
 
今朝は第2回の読み聞かせがありました。強い雨降りの朝でしたが、子どもたちのためにお越しいただきました。お話に聞き入る子どもたちの様子を見ると、読み聞かせの力はすごいなあと改めて思います。

15-1.jpg15-2.jpg


 
2022/05/26   1年生学校探検
 
1年生がいくつものグループに分かれて学校探検をしました。グループの名前を考えて旗を作って、学校内を協力してまわりました。「○○グループです。入ってもいいですか。」ときちんとあいさつができました。教室がたくさんあるので迷ってしまいそうですね。次回は先生方にインタビューをします。

14-1.jpg14-2.jpg


 
2022/05/24   自転車の安全な乗り方教室
 
4年生がクラスごとに時間をずらして行いました。保護者の方々にもご協力いただき、子どもたちは校庭に描かれたコースで安全な乗り方についての体験をしました。高学年の児童も私たち大人も、改めて交通安全を心がけていきたいものです。

13-1.jpg13-2.jpg


 
2022/05/20   プール清掃
 
プール清掃を行いました。昨日は業者が、今日は6年生がクラスごとにやってくれました。3年ぶりの清掃ですので、ビート板などもしっかり洗います。今後はプールサイドの汚れを大人が徐々に落とし、水をためていきます。早くもプールに入りたくなりました。

12-1.jpg12-2.jpg


 

- Topics Board -