松井田中 トピックス
2023/07/04   学校保健委員会
 
7月4日の6時間目に学校保健員会を行いました。テーマは「ストレスマネジメント(自分助けの方法)を学ぼう」です。スクールカウンセラーの先生を講師としてリモートで配信し、各学級で視聴しました。準備や進行は保健委員の生徒が行いました。先生からは「いつでも」「どこでも」「一人でも」できるストレスコーピングの方法を紹介していただき、実際に各学級で実践してみました。ストレスと上手に付き合っていくためのレポートリーを増やしていけるといいですね。

313-1.jpg313-2.jpg313-3.jpg


 
2023/06/30   部活動壮行会④
 
最後は剣道部の様子です。
また、各部の決意表明の後に行われた代表生徒による選手宣誓は、熱い思いが心に響いてきました。
そして、最後には、全校生徒で円陣を組みました。まさに松井田中学校が一つになった瞬間でした。

312-1.jpg312-2.jpg312-3.jpg


 
2023/06/30   部活動壮行会③
 
バレーボール部、男女卓球部の様子です。

311-1.jpg311-2.jpg311-3.jpg


 
2023/06/30   部活動壮行会②
 
男女テニス部、バスケットボール部の様子です。

310-1.jpg310-2.jpg310-3.jpg


 
2023/06/30   部活動壮行会①
 
中体連夏季総体や吹奏楽コンクールに出場する生徒を激励するため、生徒会主催の壮行会が行われました。ユニフォームや制服に身を包み、凛々しい態度で決意表明をする生徒たちの姿がとてもたくましく見えました。
まずは、吹奏楽部の「アルカザール」の演奏から始まり、野球部、サッカー部の様子です。

309-1.jpg309-2.jpg309-3.jpg


 

- Topics Board -