2024/01/29 SDGsについて考えよう!
その後、賞状の授与と生徒会長から能登地震の募金についてお願いがありました。
2024/01/22 1年生国語の授業
タブレットを使って遠く離れた学校の生徒との交流を行うという新たな試みの授業です。生徒たちも意欲的に取り組んでいました。
2024/01/17 お風呂に関するアンケートの回答結果
事前に行ったお風呂に関するアンケートの結果はこちら
2024/01/16 第3回学校保健委員会
株式会社バスクリンの皆様、ありがとうございました。
2024/01/10 不審者対応訓練
安全委員がお手本になりスクールサポーターの方から護身術について教えてもらいました。
また、いざというときのために教室入り口のバリケードの作り方も教えてもらいました。
前日には、教職員が不審者が侵入した場合のさすまたの使い方などの訓練を行っています。
3学期も安全安心な松井田中学校であって欲しいと思います。